まずは,以下の実験プログラムファイルをダウンロードしてください。このプログラムを修正して,実験を作成していきます。
osg-simple-script-demo2-2020-05-19--22 47.study.json
Zip
osg-simple-script-demo2-2020-05-19--22 47.study.json.zip
上記の方法で保存できない場合のヒント
まずは画面の中心から「0度」の角度で200pxの距離に円を描いてみましょう。今回は「極座標」で位置を指定して「直交座標」に変換します。極座標とは原点からの距離 r と「角度」θ という2つの数字を使って平面上の点の位置を表すような方法です。これをxとyで表される座標に変えます。
極座標から直交座標に変換するには以下の式を使います(r は半径,radiusの略)。
これを,プログラムで書く場合には「Math.cos」,「Math.sin」という関数を使います。この関数の引数(入力する情報)は,ラジアンで指定する必要があるため,角度の情報をラジアンに変換する式も必要です。
難しい話はおいておいて,とりあえず以下のように入力すると画面の中心から「0度」の角度で200pxの距離のx座標とy座標を求めることが出来ます。
var xloc,yloc;
var angle = 0;
var radius = 200;
// Circle
xloc = Math.cos(angle*(Math.PI/180))*radius; // x座標
yloc = Math.sin(angle*(Math.PI/180))*radius; // y座標