刺激描画のプログラムを詳しく説明していきます。実験プログラムを修正する際に参考にしてください。

1. 呈示位置の大きさの変更

「Stimuli」の「Scripts」タブを選択してください。

image.png

以下のように表示されています。ここで設定が可能なのは刺激の呈示位置と刺激の大きさのパラメータです。詳細は以下のチュートリアルを参照してください。

視覚探索の実験を試す(lab.js)

//---------------------------------------
// 変更可能なパラメータ
// 各位置のx座標とy座標 (画像サイズを考慮に入れた上で横800*縦600の範囲内)
// マトリクスの数が奇数になる場合は,中央のセルには刺激が呈示されません。
var xloc=[-180,-120,-60,0,60,120,180];
var yloc=[-180,-120,-60,0,60,120,180];
// 位置のバラツキ(例 10の場合,-5〜5の範囲で位置がズレます。)
var jitter = 10; 
// 刺激の大きさ(pixel)
var sizex=40,sizey=40;
//---------------------------------------

以下は,Loopコンポーネントで設定したパラメータを取得しています。

//---------------------------------------

// 以下はプログラムを理解した上で変更してください。
//---------------------------------------
// Loopで指定するパラメータ
// ターゲットのあり・なし
var target_PA = this.parameters.target_PA;
// ターゲット
var target = this.parameters.target;
// ディストラクタ(2種類)
var distractor=[this.parameters.dist1,this.parameters.dist2];
// セットサイズ(マトリクス数を超えた場合はエラー)
var setsize=this.parameters.setsize;
//---------------------------------------

以下では,位置と刺激のランダム化を行います。まずは,マトリクスのセル数を取得します。変数の後ろに「.length」をつけると,配列の長さを知ることができます。配列xlocと配列ylocの掛け算をし,マトリクスのセル数(例では49)を取得します。

セル数の取得

xloc.length*yloc.length

セル数を取得したら,「0」から「48」までの連番の配列を作成し,locNOとして保存します。

var locNO = [...Array(xloc.length*yloc.length)].map((_, i) => i);